浜松でお探しのおすすめ水回りクリーニング鏡の曇り、水垢取りのやり方
query_builder
2021/10/10
久しぶりに天気も良く今日は我が愛車のアトレーワゴンにキャリアの取り付けをすることにしま
した。取り付けるルーフキャリアは精工工業のTAFREQ(タフレック)
のPシリーズです!(^^)!
当初は仲間にお願いして手伝ってもらう予定でしたが中々都合が
合わず、もうこうなったら1人で取り付けしてしまえと無謀な
トライをする事になりました。
作業の段取りとして下記の流れで行いました。
1)ルーフのコーティング施工(キーパーコーティング)
2)ルーフの養生(キズ防止のため)
3)ルーフの組み立て(フット部分)
フロント側
センター側
リヤ側
4)ルーフにフットパーツ仮取り付け(この時点では仮組です)
5)フットパーツにサイドカバー取り付け(フロント、リヤ)
6)サイドカバーにバーを取り付け
7)各パーツの増し締め
大体このような流れで作業しましたが、2人で作業すればかなり
スムーズに取り付けが出来たと思います。1人でも取り付けは
出来ましたが中々大変でした( ;∀;)
これで業務用の天井カセットタイプのクリーニングも高所作業
にも対応出来ます。なぜなら8尺以上の脚立が積めるからです。
|
090-6502-5371 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。